広島市西区の司法書士・行政書士事務所。英語・中国語対応可能。渉外業務、外国とのやり取りの経験も豊富です。

Blog

盛岡で渉外不動産登記の研修講師

先月、岩手県盛岡市にて、私が所属する渉外司法書士協会と岩手司法書士会で共同開催したセミナーの講師を担当しました。私が所属する渉外司法書士協会と岩手司法書士会で共同開催した夏期公開セミナーの前半部分でした。後半は、渉外商業 …

印鑑について

 今日は印鑑についてです。(なぜか段落がうまくできず読みにくなってしまっています) 印鑑は、昔、中国を経由して伝わってきたものだと思いますが、日本社会の中では、いわゆるハンコとして、深く根付いていますね。社会の時間にでて …

年末年始休業のお知らせ

今年ももう残りわずかですね。事務所は、本日12月29日より1月4日まで年末年始の休業とさせていただきます。 今年は、司法書士として講師をする機会も増え、また、業務において渉外案件がぐっと増えた一年になりました。 司法書士 …

会社設立について

会社設立のご依頼は定期的にあります。最近はインバウンドで、外国人の方や外国企業が日本に会社を設立したいというご依頼も増えています。 会社というのは、法人格(法的に認められた主体)があり、会社という存在があって、そこに財産 …

事務所電話自動対応(試験実施)のお知らせ

この度、事務所の固定電話対応を自動音声にて対応させていただくことにしました。メッセージが流れますので、ガイダンスに従って対応ください。基本的には内容を確認して折り返しのご連絡になります。 既存の依頼者の皆様にはお手数をお …

東京出張と信託博物館

東京出張に行ってきました。 東京に行く際はいつも新幹線です。乗車時間4時間はちょっと長いですが、東京駅を起点に動けるのは便利なのと、エクスプレス予約で予約も簡単ですし、急な変更やキャンセルもスマホですぐできるので安心感が …

神戸での研修講師

先週の土曜日に、神戸に行きまして、私の所属する渉外司法書士協会の定例会において「中国人が当事者となる業務及びその他渉外事例報告」というタイトルで講義を担当させていただきました。会場での集合研修と、zoom配信のハイブリッ …

映画ボストン市庁舎を見て

2022年、令和4年になりました。本年もよろしくお願いいたします。 先日、映画「ボストン市庁舎」が気になるとブログに書きましたが、お正月に久々に(12年ぶりくらいになります)映画館に足を運んでみてきました。 上映時間が4 …

司法書士補助者(アシスタント)募集(応募終了)

司法書士補助者(アシスタント)募集のお知らせです。(応募は現在終了) 【業務内容】 司法書士のアシスタント、サポート ■各種書類の作成・整理(パソコン使用。ワード、エクセル、業務ソフト等) ■電話・メール・来客等対応 ■ …

気になる映画「ボストン市庁舎」

もうすぐ12月ですね。早いものです。 映画を見るのは好きなのですが、普段はなかなか時間がなくてあまり見れていないのですが、先日この映画について知り、興味を持ちました。年末年始に上映されるようなので、見に行きたいと思ってい …

1 2 3 »

事務所概要

司法書士・行政書士 幸本明子事務所
(広島司法書士会、広島県行政書士会 所属)
〒733-0861
広島県広島市西区草津東2-10-12
TEL 082-942-5543
平日 9-17時

PAGETOP